どーも、バボです!
皆さん待ちに待った至仏山、オープンしました!!

まずはゲートOPEN待ち!
10時きっかりにオープンしていざ鳩待峠へ!

夏のように暑い日差しの中を汗かきながら登っていきました!
後ろの尾瀬は美しい!けど雪は少ない・・・

今回は山頂ではなく手前の子至仏山からドロップ!
これが後で功を奏しますw

意外と難所な小至仏山ラスト!
ゆっくり上りましょう!

ナイスピークハント!
笑顔がまぶしいです^^

面ツルザラメバーンあざます!!
それはそれは気持ちよかった・・・

ウロコテレマークもスタイル出てます!

下がるにつれて走らなくなってくるけどそれは春のバックカントリーということで!
やはりリキッドワックスが良いようです・・・

テレマークも慎重に楽しんでますw

ナイスバーンでした!
問題は、というか皆さん知りたいこの先の展開w
雪は・・・極端に少ない!
いつもの気持ちで沢に入ると大ピンチです!
川も今日は渡れたけど明日は渡渉でしょう・・・
ということで自分で行く人は良く調べていきましょう!
不安な方は是非ガイドツアーへ!!
その他、動画はインスタで!
以上、バボでした!


